2009年01月26日

設計要件

はじめに作りたいもののおおまかなアウトラインを決めておきたい。

作りたいと思っているのは、株のチャートを表示するソフトである。ジョインベストエクスプレスや、 ネットストックハイスピードなどの株取引用のソフトはチャートのデータをcsv出力する機能がある。しかし、 こいつを読み込んで表示する機能は付随していないという片手落ち状態。これをどうにかしたい、というのがそもそもの動機。

世の中のチャートソフトはcsvデータを読み込んで表示するソフトは、 自分が見た限りでは分足データに対応してないものばかりなのである。

そこで、作るのは

・ジョインベストエクスプレスが吐くcsvデータをそのまま読める

・チャートの操作もエクスプレス準拠にする

・ギャップが大きすぎてチャートが潰れて見える場合などのために表示領域の上限値や下限値を設定できるようにする

 

とりあえずこのあたりを目標にがんばってみようと思う。

【関連する記事】
posted by gstron at 16:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。